花粉症真っ只中なべにこんぐです、どうも。
今年はコロナの関係とかで、マスクは常にしてるし、外出の頻度をわざと減らしてたりするので、そもそも花粉症で目も鼻も肌もやば〜いって状況ではないのですが、
やっぱり換気のために家の窓を開けたりするだけでマスク下でも鼻は出るのでやっぱり反応してます。
まぁもう物心ついたときから花粉症なので、1月後半から覚悟はしてますし、花粉症皮膚炎はこの数年特にえらいめにあったので、対策はしてます!
対策としては、
①シンプルなスキンケアと規則正しい生活
②外出時はマスクの上から花粉対策スプレーを
③長時間外出のときはスプレーを持ち歩く
です。
今回はこの②について、花粉対策スプレーは私はどれを使ってるの?ってのを書いていきます!
今年買ったスプレー→アレルテクトスプレー
今年はこれを買いました。
ってのもこのアレルテクトスプレーとイハダしか近所の薬局に無くてだな…
でイハダと容量同じなのに、若干こっちのが安くで売られてたし、これは見たことないものだったので買ってみました〜
過去3年で買った物との比較
花粉対策スプレーは3年前に初めて私は導入したんですけど、この過去3年では以下の2つを買ってます!
・IHADA アレルスクリーン
・アレルブロック 花粉ガードスプレー モイストヴェール
今年買ったアレルテクトを含めて共通してること
・噴射するときに少し離して勢いよく満遍なくふらないと、白い塊がつく
・着替えてメイクもヘアセットも全部終わらせた状態でスプレーしないと効果ない
・めちゃくちゃ濡れるので、外出する3分前とかじゃないとベチャベチャのままで外に出ることになる
ですね。
セッティングスプレーをかけるときも同じですけど、顔に水かけるって勇気いるっていうかビクってしちゃいがちだけど、本当に一気にシャーってかけないとだめなんです!失敗する!顔に白いつぶつぶ沢山ついちゃうの笑
この3つの中で私のお気に入り
私はイハダがまじで効果なくね?って感じでガードしてる感を感じず。
普通に目もかゆいし鼻もダーダーになったので…
アレルテクトとアレルブロックは良い勝負かなって感じです!この2つは好き!花粉症仲間にもおすすめしてる!
アレルブロックはセラミドとか美容成分入ってたりするし、実際スキンケア効果はどうって感じることはなかったんですけど、気持ちとしては良いのではとは思います笑
ただ、売ってる店舗が少ない気がする…私は引っ越してから一回もこれを店頭では見たことがない…。
アレルテクトもアレルブロックも、スプレーをしてから乾燥を感じたこともなく良かったかな〜って。
どのくらい効果があったか
全て身支度を終えて、マスクをする前に一回、マスクを装着してからもう一回上からスプレーしてます。(めんどくさいときはマスク上の一回のみ)
10分くらい外をノー花粉症対策(マスクは有り)で歩いたら、さらさら鼻水がマスク下でダーダーになって目は涙が自然と溢れてやばいんだけど、
マスクして上からスプレーしてから外出したら、鼻は若干すする程度、目は全く変化なしです。すごい。歩いていて不便だなって思わない。
室内入ってからは、やっぱり鼻はティッシュでかむし、目には目やにがついてることがあるんだけど、それでも全然違う。楽。
100%ブロックではないの、でも個人的には70%ぐらいは楽になってるかなって。
とにかく、この時期には花粉対策スプレーないと無理です。
そんなことで、今年はアレルテクトを使ってます。
これなしで外には出れません。
花粉症で悩んでて、花粉対策スプレーに手を出してないなんてありえない!と思うほどに。一回試してみ?本当に楽になるから。