最終更新日:2018年12月27日
プレゼントできるコスメについてです!
ほぼ自分用公開メモ。
値段別に書いていきます。
プレゼントって、その人の好みと物理的に合うかどうかって問題がモロに出るよね。
コスメだと、肌質に合うか問題、PCに合うか問題、好みの問題、使うタイミング問題など。
なのでここでは
①カラーはあまり影響しないアイテム
②直接肌にタッチしない(上から重ねられる)アイテム
を中心に載せていきます。
肌に合わなくても、最悪やりくりができるアイテム(フェイスクリーム、ハンドクリームを肌が厚めの所用のボディクリームに変える、など)とかありますよね。随時注略つけながら更新していきます。
あとは私の好み!!!!私がええやん!って思わなかったものはこの選考から勿論脱落しとるで。
商品名と一応公式サイトのリンクも載せておきます。お値段が改定して変わってたらごめんなさい。
商品名の後ろに書くおすすめ度は10段階評価で私のバイアスめっちゃかかってます!!好みと考えがもろに出てるから、最後は自分で判断してね!
1000円以内
よくこの中に入りがちなコットンとかは私は選ばない。コットンでスキンケアするより手でした方が良いのでは派だから。ネイルしてる人なら話は別かもしれないけど。(ネイルについてはそんな詳しくないんや、ごめん。)
1000円だと、1つのアイテムだけでプレゼントもできるし、何かにつけあわせることもあるよね。
・白鳳堂 筆ぬぐい (おすすめ度10/10)
筆のお手入れ専用タオル。本当にこれ神だから…最高だから…。
その愛はこちらにてガッツリレビューしてますので↓
噂の白鳳堂の筆ぬぐいを買ったよ!!凄い!! - べにこんぐ、外見磨きが好きです。
プレゼント的おすすめポイントは、まず値段。安い。あとメイクをする人ならほぼ全員使える。全部パフとか指でメイク仕上げます!って人じゃなければ。あともしその人が既に持ってたとしても、ストックにしとくことができる!これは大きぞ!タオルだから腐らないから置いとけるし笑、使い続ければヨレっとなるかもだから。
メイクツールってマニアックだけど、それこそ自分では買わないけど人からもらって便利さに気づいたって感じで良いと思うんだよ私は。
・ネイルホリック (おすすめ度7/10)
めっちゃここ数年で人気を獲得して、もう定番にもなったマニキュアですね。
限定色もシーズンごとに出たりするから、プレゼントには最適かなって。小ぶりで使いやすいしね。
私はネイルをプレゼントするなら 、無難なカラーと奇抜な挑戦カラーの両方をセットにしてプレゼントしてます。であとは最初から配色が完成してる色のセットにする。のほうが、使うときのイメージがしやすいだろうし。
色の好みとかPCとか最悪めっちゃ外す可能性もあるので、カラー系はちょっと難しいと思う、ということでおすすめ度は7です。
・エチュードハウス プレイネイル (おすすめ度7/10)
またまたネイル。今度はエチュードハウスです。これは私は何人にもプレゼントしたね。
一つでも安いんですけど、たまに店舗によっては3本でまとめて1000円とかになってて、しかも店員さんがセレクトした既に綺麗な配色が完成されてるセットがあるんですよ。最高。
プチプラだし、カラーも常に豊富だし、ギラギラもホログラム系も揃ってるので、何本かセットで渡すのがおすすめ。おすすめ度が少し低くなるのは、ネイルホリックのときと同じ理由です。
2000円前後以内
プチプラも優秀なものも増えてきて、お値段もデパコスと入り混じってくるアイテムが出てくるのはこの辺。
・RMK ネイルケアジェルオイル (おすすめ度10/10)
これは私がプレゼントで頂いたものです。
ネイルオイルって色々あると思うんですけど、これはノック筆タイプになってるので文房具と同じ感覚で使えます。これがコスメに疎い人でも簡単に使えるおすすめポイントでもある。
香りはラベンダーです。
・RMK リップジェリーグロス(おすすめ度8/10)
めっちゃ人気なやつです。
色は、プレゼントなら03ベビーブルーとか05シャイニーピンクとか08ラベンダーとかがおすすめかも。なぜかって、あんまりがっつりは色がつかないから。ニュアンスチェンジ系。
最悪色が好みじゃなくても、PC的に合わなくても、グロスなら少量重ねるだけで使えるしね。
色薄めのグロスは重ねるとミルキーなマイルドなカラーになるよ。私みたいにパキッとしっかり色を載せたい人にはこういうグロスは向いてない。
いやでも、キラキラかわいいね。
・クラブコスメチックス クラブすっぴんパウダー (おすすめ度6/10)
プチプラコスメになります。薬局とかプラザとかロフトとかで売ってます。
すっぴんパウダーということで、すっぴんの上から直でパウダーがOKでなアイテムで下地不要、メイク落としも不要なのでめっちゃ楽なパウダー。私はベースとフィニッシュパウダーに使ってます。
商品としてはめっちゃ良いのに、なんでおすすめ度が低いかと言うと、「プレゼント感」の問題かな…と。
使い勝手は良いけど、わざわざプレゼントでもらいたいか?と聞かれるとう〜ん。メイク初心者さんに渡すなら、めっちゃ便利アイテムだから重宝されそうだけど、玄人に渡すのは…って感じ。まぁ玄人にコスメのプレゼントを2000円前後で探そうってのはそもそも無理があるんだけども。
商品としてはかなりおすすめ!プレゼントとしては△という感じです!
・ADDICTION ザアイシャドウ マリアージュ (おすすめ度10/10)
onlineshop.addiction-beauty.com
超超超有名で大大大人気の大粒濡れ金ラメアイシャドウ。私も持ってるし、プレゼントしたこともある。
色んな人が持ってるし、みんな使ってるし、多分みんなにフィットすると思う。こういうほぼノーカラーのものは、手持ちにプラスアルファしやすいのでかなりおすすめです。
他にも ADDICTIONのアイシャドウは、見た目ほどの発色はしないので、重ねやすい色が沢山あるよ。ハーフムーンとかスーパームーン、ミスユーモアもマリアージュと同じ系統という意味でおすすめです。
他にも限定色が毎シーズンごとにでるので(ただすぐ売り切れる)、 それをプレゼントするのも特別感が出るのでは。
3000円前後以内
デパコスだと、ボーダーここら辺からかな。一気に視界が広がると思います。
・LANCOME ジューシーシェイカー (おすすめ度9/10)
これ私がプレゼントで頂いてから使い始めたんですけど、めっちゃお気に入りになったのでこないだ違う色も追加で買ってきました。それぐらい良いです。
今までグロスをプレゼントには押してきたけど、こっちのが個人的におすすめ。なぜかというと、テクスチャがサラッとっしているオイルだから。グロスみたいなねっちょりした重さも、唇に乗せた時のズルっと感もない!最高!
使い方が独特で面白いし、なんだかんだ色乗せやすい。グラデリップに最適。
発色は、パッケージ程の色じゃないのでどれ選んでもプレゼントでそこまで外すことのないカラーアイテムだと思います!良いね!
ちなみに私がプレゼントされて愛用してるカラーは、ベリーテール。こないだ海外旅行で買った色は、ボヘミアンラズベリーってカラー。これは日本未発売色です。アメリカでは売ってるよ。
海外コスメなら、ブランドの現地?での方がお安いし、プレゼント選びも楽しいかもね!ただコスメの場合は、日本と処方が違う可能性もあるので、そこが気になる人は注意かな。
・MAC ミネラライズスキンフィニッシュ ライトスカペード (おすすめ度10/10)
最近(11月末)私が買いました。めちゃくちゃ有名で愛されてて欠品が色んな店舗で出てる理由がわかる。めっちゃ最高やで。ハイライター好きの基本中の基本。
日本人の色白さんも色黒さんもこれで合うんじゃないかな。日本MACのベストセラー入りしてます。
光り方は、ブラシとかツールによって色々変えれるからそれも楽しい。ペカーっともできるしツヤサラすることもできるよ。
・MAC プレッププライムリップ (おすすめ度8/10)
これもおすすめ。MACの口紅のタッチアップでは必ずBAさんが塗ってくれますよね。私はストックしてあります。
乾燥を防ぐというよりは、口紅の滲みを防いでくれる機能がめっちゃうれしい。発色も勿論良くなるし、縦じわも気になりにくくなったかも。 MACの口紅との相性がめっちゃ良いのは当然として、先程のジューシーシェイカーの下地にコレ使うと全然にじまないから!!やってみて!
使いやすいし、コスメ好きじゃなかったら口紅下地をわざわざ自分で買わないと思うから、プレゼントに良いと思う。ただ、下地の部類にはなるので直接肌に乗せるから、肌との相性が悪ければ…残念…という感じ。なのでプレゼントとしてのおすすめ度はMAXにはなれない。
4000円前後以内
デパコス続々と…という感じかな。
・ベアミネラル インビジブルグローフェアライト (おすすめ度10/10)
やばいめっちゃ綺麗。ハイライターです。
色白の子も色黒の子も合ったハイライターでした。(私と友達で実証済み)なので誰でも合うんじゃないかな!?!?
輝きが繊細で、ギラつかない光だから自然に綺麗に見せてくれる。ライトスカペードと比べると、もっともっっっっっと自然な感じ。
それ以上!
私の感覚だと、1アイテムでこれだけの値段をかけてでもプレゼントするってのはよっぽど大切な人なんだろうな〜って感じ。
これぐらいだと本当は、失敗したくないしだからといって無難なものを渡すのも…って私は考えちゃうから本人に聞く。
それでもおまかせ!って言われた場合とか用にまとめます。
・ レメルヴェイユーズラデュレ フェイスカラーローズラデュレチーク
通称花びらチーク。 お値段は中身外見合わせて一万円。
それぐらいの価値があります。実物めちゃくちゃ繊細で美しい。
最悪使わなくても、部屋に置いてあるだけで幸せになりそうだなって思ってる。プレゼントされたいです、私が。
こちら結構何かのタイミングで限定色出てたりするので、本気でプレゼントされる方は要チェック。