べにこんぐ、外見磨きが好きです。

べにこんぐ、外見磨きが好きです。

美容、コスメ、イメコン、など外見磨き関係の好きなもの記録。

コスメ動画を見まくった結果、色んなものが身についた

コスメ動画を見まくった結果、色んなものが身についた

まとめると

①コスメの知識が増えた

②メイクの手順のバリエーションが増えた

③伝え方や話し方のコツがよりわかるようになった

④リスニング能力が多分上がった(日本語も他言語も)

 

こんな感じ。

 

①と②はコスメ動画見てる人は当然だと思うんです。だってそれを知りたいがために動画見てるわけだし笑

③と④は、コスメ動画じゃなくても動画沢山見てる人あるあるじゃないかと思います。

 

ではひとつずつ。

 

 

 

①コスメの知識が増えた

 そのために見てますからね!

やっぱり商品名を検索してレビューであったり使い方見るのが一番多いです。はい。

実際にメイクしてる様子も完成図もその人の意見も聞けるのでうれしいです。

でもなんだかんだ、YouTubeで商品の知識を肥やしたというよりは、Twitterとインスタの方が私は大きいかも。 

 

 

②メイクの手順のバリエーションが増えた

動画の醍醐味ですね。お手本の様な感じで使っております。

人によって癖があったりするし、見てて面白いですね。

海外の方で、先に目から上を化粧仕上げといてその後にベースをしていく人が多いってのは今年みた動画の中で知りました。…なんか私はやりにくくない?って思うんですけどね。まぁそんな違いが見れておもしろいです。

 

あとはブラシやパフの使い方、テクニック等、特にボカしとかは画像とか言葉じゃ知るのには限界があると思うので、メイク動画ならではだと思います!

ボカしってマジで重要だと思うんですよ。私は絵を描く人なので重々承知なんですけど。才能ない人間としては勉強して積み重ねるしかないですね。頑張ってます。

 

 

③伝え方や話し方のコツがよりわかるようになった

元々、私はプレゼン能力は平均より高めな方だと思ってます。 何を誰にどう伝わってほしいか、みたいな5W1Hをしっかり考えた上で話を組み立てるタイプなので。

あと度胸もある方だと思う。思い切ってやることは大切。

 

ただ、YouTuberさんはその手のプロです。

人によって差はありますが、伝え方が本当にうまい。

よくYouTuberの文化によって子どもたちのプレゼン能力が養われるんじゃないか、みたいなことをまとめられていますが、本当にその通りだと私は思います。ただやっぱりぼ〜っと見てるだけでは、そんなもの身につかないよね。何でもそうだけど。

 

先程の、5W1Hをよく考えた上で話すやり方。

あと私が注目してるのは、表現の仕方

オノマトペをどの様にどのタイミングで使うかってのも大切だし、言葉遣いやインパクトの与え方も大切。

動画なのでもちろん視覚的な部分が重要になってきますが、味をつけるのは音だったり発する言葉だと思います。これってプレゼンでも大切だよね。

①②は、気になる商品さえあれば、テクニックさえあれば、どうにかなりますが、③に関してはYouTuberさんの技量と人柄がガンガン出ますね。

私も何名かYouTube巡回する時に必ず見る方がいるのですが、その方々はやっぱり表現の仕方や伝え方が私の好きな人です。

 

 

残念ながら今年は私の生活で「プレゼン」というものの数が今までに比べて多かった年ではなかったですが、就活でもおそらく役立ってただろうし、バイトでも役立ってただろうし、これからも沢山役立つと思います。

 

どんなことをしていても、自分ひとりでは生きられないわけで。そこで、対他人にどうわかりやすく的確に伝えるかは重要になると思います。

勉強になりますね。

 

 

 

 

 

④について書いてたんですけど、めっちゃ長くなったの別ので書きます!

 

 

 

コスメ動画、コスメ以外の知識も得られて一石二鳥どころじゃなかった!良かったね!